静岡県立富士高等学校
 
学校紹介理数科について学校生活進路について中学生の皆さま在校生の皆様卒業生の皆様
 
ホーム>学校紹介>スクールポリシー

  • ごあいさつ
  • 教育理念
  • スクール・ミッション
  • スクールポリシー
  • 学校経営計画
  • 沿革など
  • 校歌など
  • 交通アクセス
  • 校則
富士高校 スクールポリシー
①富士高GP【Graduation Policy】 
卒業までに次の8つの資質・能力(富士高エイト)を育成します。
視野の広さ:物事を見る時に先入観にとらわれず、広く客観視することができる力
主体性:自分の意志や判断に基づき、責任を持って取り組む力
行動力:自ら考えたことをためらうことなく、積極的に実行に移せる力
論理的思考力:物事を体系的に捉え、筋道を立てて考える力
協働性:他者と協力して課題解決に向かう力
協調性:自分とは異なる環境や立場にいる人が互いに譲り合って協力できる力
柔軟性:意見の違いや立場の違いを理解し許容する力
傾聴力:他者の意見を謙虚に聴く力

②富士高CP【Curriculum Policy】
富士高GPに掲げた富士高エイトを育成するため、以下のような教育課程を編成します。
〇授業:必修科目と選択科目を体系的に編成し、幅広い知識と技能を習得させ、思考力・判断力・表現力や主体的に学習する力を身に付けさせる授業を開講します。また、「主体的・対話的で深い学び」を推進し、自身が抱く考えや意見について他者と論議することで新たな思考プロセスを獲得させ、その過程を通じ、課題を主体的にとらえる態度、答えの簡単に出ない課題であっても粘り強く取り組む姿勢を育成します。さらに、グローバル化する社会にあって世界の人たちと繋がり共生していくために、自らの考えを発信し異国の文化や社会を理解するための「英語力」、タブレット端末を使用した「情報力」の確立を目指します。  
〇探究活動(総合的な探究の時間「心見考」):SDGsを念頭に置き、将来の自分をイメージさせることにより、国際的な視野と高い見識をもち、優れた判断力や創造力によって社会に貢献しようとする人材を育成するため、全校を挙げて探究活動を推進します。
〇学校行事・生徒会活動:グローバル社会を生きるリーダーとして必要な人権感覚、高い品位と社会性、国際感覚を備えた人材を育成するために、様々な学校行事・生徒会活動を実施します。
〇ホームルーム活動:望ましい人間関係を形成し、集団の一員としてよりよい学習環境づくりに参画し、自主的な態度や健全な生活態度を育てるため、充実したホームルーム活動を実施します。また、それぞれの活動を通じ、他者への思いやりの心につながる「道徳心・豊かな人間性」、正しいことは何か、自らがすべきことは何かを判断する「価値観」を育てます。
〇部活動:他者と協働する活動を通して、「知・徳・体」のバランスがとれた人材を育成するため、部活動を奨励します。
〇キャリア教育等:生徒個々の進路希望の実現を目指し、高い志とチャレンジ精神を養うため、通常の授業に加えて、放課後、長期休業などあらゆる機会をとらえ、個々に応じたきめ細かい個別指導を行います。

③富士高AP【Admission Policy】
本校に入学する生徒には、以下に掲げた能力や適性を求めています。
ア 入学後も高い志を持ち続け、自らの進路を切り拓いていこうとする気概のある生徒
 →学びたい授業がある、取り組みたい教育活動がある、進学したい大学がある、将来の叶えたい夢があるなど、志望の動機が明確である
イ 論理的思考力が高く、判断力・表現力や主体的に学習する姿勢が身についている生徒
 →富士高の教育課程を十分に活用でき、高い目標を掲げた生徒たちと良い刺激を受けあうことができる能力を有している。
ウ 「知・徳・体」のバランスがとれ、他者と協働することに意義を見出す生徒
 →思いやりにあふれ、人との関わり合いを大切にでき、他者の生き方や価値観を認めることのできる高い品位と社会性を有している。
エ 広い視野と柔軟な発想力及びチャレンジ精神を有し、社会に貢献しようとする生徒
 →グローバル社会を生きるリーダーとして必要な国際感覚や人権感覚の持ち主で、解決困難な課題に粘り強く取り組み、自らの考えを周囲に的確に伝える能力を有している。